湘南ロボケアセンターのスタッフをご紹介します。
水津 岳太郎
(すいず たけたろう)
HALFITトレーナー / 部長
ご利用者様にもたまに驚かれることがあるのですが、毎日渋谷からロボケアのある辻堂まで通勤しています。
早起きが得意で通勤車中はその日のトレーニングの予習復習をしています。
専門分野は障害者ヨット競技の指導です。
休日は国内外の海で障害を持たれる方とヨットを楽しんでいます。
トレーニング試行経験数 1.450(※)所有資格etc. 障がい者スポーツ中級指導者・ロンドンパラリンピックセーリング競技日本チーム監督
田中 順子
(たなか じゅんこ)
HALFITトレーナー
私は一般病院、回復期病院、リハビリ特化型デイサービス等で理学療法士として勤務してきました。
ここ数年はケアマネージャーとして働いていた時期もあります。
今までの医療分野、介護分野での経験を基に、これからの分野であるロボットを活用したトレーニングに一緒に取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いします。
トレーニング試行経験数 600(※)所有資格etc. 理学療法士 介護支援専門員
佐藤 行磨
(さとう いくま)
HALFITトレーナー
理学療法士として、病院や身体障害者施設での勤務経験もあります。
医療・福祉現場にて、患者様やご利用者様と関わらせていただくことで、人と人とのつながりの大切さを学ばせていただきました。
これからも出会いを大切に精進したいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
トレーニング試行経験数 1.150(※)所有資格etc. 理学療法士
飛田 新太郎
(とびた しんたろう)
HALFITトレーナー
4年制大学で体育系学科卒業後、整骨院で2年勤務していました。
一昨年にトレーナーとなり、昨年は福祉について知識を深めたいと一念発起し、介護職員初任者研修修了者の資格を取得しました。
これからも向上心を持って頑張りたいと思います。
トレーニング試行経験数 1.300(※)所有資格etc. 介護職員初任者研修修了者
矢倉 厚子
(やぐら あつこ)
HALFITトレーナー
大阪生まれで理学療法士として大阪とアフリカの脳神経系病院で働いたあと、湘南にやって来ました。
歴史的な建物やお城が好きで休みの日は鎌倉や小田原などを探検しています。
これまでの経験を生かし皆さまのトレーニングを全力でサポートさせていただきます。
所有資格etc. 理学療法士
齋藤 鴻希
(さいとう ひろき)Newface
HALFITトレーナー
私は総合フィットネスクラブでパーソナルトレーナーとして約3年6ヶ月、勤務してきました。
約200名近くのお客様のダイエットや生活動作改善、運動競技に深く関わらせていただきました。
日々皆さまとご一緒にトレーニングさせていただきながら、更なるお役立ちが出来るよう、
身体動作や運動学の勉強を重ねていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
櫻井 智代子
(さくらい ちよこ)
HALFITスタッフ
普段は事務を担当していますが、時々カフェやトレーニングルームに現れます。
ロボケアセンターの大きな窓から見える景色が大好きです。
ご来所いただいた皆様に快適な時間を過ごしていただけるよう、お手伝いをしたいと思っています。
初級システムアドミニストレーター
(※)90分のHALFITトレーニングの担当回数です。